Baixar haikinsyugi guroobarizumu: jidaiokure no jyousiki wo utagae (Japanese Edition) pdf, epub, ebook

haikinsyugi guroobarizumu: jidaiokure no jyousiki wo utagae (Japanese Edition)

 今日、テクノロジーの進化は目覚しいものがあります。そしてテクノロジーは着実に
社会の生産能力を向上させると同時に、労働力を必要としなくなりつつあります。それ
はディープラーニングと呼ばれる人工知能の学習アルゴリズムの登場によって加速して
います。近い将来にすべての自動車は人工知能が運転し、事務職も人工知能が行い、多
くのサービス業務や医師の診断にいたるまで人工知能が担うようになります。そして人
工知能は人間を超えるとされます。人間の労働が担ってきた仕事はことごとくロボット
に置き換わるのです。それはロボットが人間の代わりに労働することで、労働資源が供
給過剰になることを意味します。これが今までの常識では考えられない事態を社会に引
き起こすことは間違いありません。

 ところがグローバリズムの考え方が一般化したのは、およそ40年も前の前世紀であり、
その当時に人工知能が人間を凌駕し、ロボットが人間の仕事を奪い、労働市場が供給過
剰になるなどと誰が想像したでしょうか?当時のグローバリズムはあくまでも労働資源
が希少であることを前提として、労働資源の最適配分を考慮した考えでした。まさに自
由貿易主義とは労働資源の利用に関わるからです。しかし、もうそんな時代ではないの
です。古いグローバリズムの考え方は通用しません。歴史において、テクノロジーの進
化は常に社会や経済に大きな影響を与えてきました。テクノロジーの進化は社会に変革
を求めるのです。ですから、グローバリズムもまた、テクノロジーの進化に合わせて必
然的に変化せざるを得ないと思うのです。

 すなわち、今日的な意味でのグローバリズムはすでに時代遅れであり、新たなグロー
バリズムの視点が求められる時代へと移り変わりつつある。古いグローバリズムの常識
にしがみ付く世界の指導者やマスコミに対して、未来的な視点からNOを突きつけるべ
き時です。

<目次>

第1章 世界に広がる「グローバリズムへの疑念」
(1)イギリスのEU離脱とマスコミ報道
  イギリスのEU離脱
  偏向する日本のマスコミ報道
(2)ヒトラーの極右思想とプロパガンダ
  ①極右思想とその目的
  ②プロパガンダ手法
(3)今日の反グローバリズム運動
  躍進する各国の反グローバリズム政党
  反グローバリズム運動の特徴
(4)新聞ポピュリズムの台頭
  エリート支配政治を美化するマスコミ
  反グローバリズム政党の重要性
(5)イギリスのEU離脱が意味するもの
  イギリスEU離脱が示唆するグローバリズムの問題
  
第2章 拝金主義グローバリズムの破局
(1)グローバリズムとは何か
  グローバリズムは一つの概念ではない
  グローバリズムを分類してみる
(2)グローバリズムの歴史的変貌と諸問題
  侵略と略奪のグローバリズム
  資源搾取のグローバリズム
  自由貿易と国際分業
  生産過剰と貿易戦争の時代へ
  グローバリズムと産業空洞化
  通貨統合の悲惨な結果
(3)金融グローバリズムとマネーゲーム
  マネーゲームが主導する世界経済
  経済の金融依存と経済危機の連鎖
(4)移民とグローバリズム
  移民は失業と格差の温床となる
  人口が増えても国民は豊かにならない
  移民政策がもたらす重大リスク
  移民にとって幸せな選択とは?
(5)拝金主義グローバリズムは持続可能か?
  地球を破壊しつつあるグローバリズム
  グローバリズムの未来像は破局
  
第3章 正しいグローバリズムの道を求めて
(1)持続可能な未来のグローバリズム
  拝金主義グローバリズムは時代遅れ
  持続可能なグローバリズムのビジョン
(2)調和主義グローバリズムへの道
  調和主義への道のり
  調和主義グローバリズムの政策方針
Scaricare ebook Sarai reindirizzato al sito web o l'editore dell'autore.

eBooks simili con haikinsyugi guroobarizumu: jidaiokure no jyousiki wo utagae (Japanese Edition)