アップルの創始者の1人であるスティーブ・ジョブズが死去して、もう5年の月日が経ちました。にもかかわらず、事業家、イノベーターとしてのジョブズに対する評価は衰えるどころか、ますます高まりつつあります。ジョブズ礼賛が続く一方で、今年(2016年)4月末には、「アップル、1~3月期は13年ぶりの減収、iPhone販売減は初」…という記事がネットを駆け巡りました。投資家の間ではiPhone市場は飽和状態になり、同社の急成長は終わりを告げたとの懸念も出ているとのことです。
iPhone発売以後、急成長を続けたアップルの神話は、本当に終焉を迎えつつあるのでしょうか? 本書ではアップルという企業の発展プロセスを辿りながら、アップルがコンピュータやスマートフォンの発展の歴史の中で果たした役割と、スティーブ・ジョブズという人間の功績について再検証してみたいと思います。
目次
まえがき
1.依然として続くジョブズに対する高い評価
2.1970~80年代のパーソナルコンピュータ市場
3.IBM PC の登場とアップルの低迷
4.パーソナルコンピュータ普及の功績
5.スマートフォンの歴史
6.iPhoneのオリジナリティとiOSの将来性
7.スティ-ブ・ジョブズの「理念」について思うこと
奥付